アイシートレインラボ
安田技術士事務所
代表 安田 英人
2024年7月
地域社会でのICT活用支援では、
4月から「伊豆地域ICTクラブ」が開催している「3Dデザイン&3Dプリンターで造形する講座」を支援しています。会場と遠隔地をインターネット接続してTeamsオンライン参加も可能です。
代表 安田 英人
2024年2月
令和6年1月1日の能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福を謹んでお祈りするとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
地域社会でのICT活用支援では、
2月から「伊豆地域ICTクラブ」が開催している親子を対象にした体験講座を支援しています。会場と遠隔地をインターネット接続してTeamsオンライン参加も可能です。(2024年3月15日終了しました)

代表 安田 英人
2024年1月
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
「食事、運動、生き甲斐」をモットーに活動します。
本年も技術士業務を継続して参ります。
・技術研鑽
・ITを活用した経営力強化の支援
・地域社会でのICT活用支援
技術研鑽では、
昨年は「無人航空従事者 基礎技能講習 修了認定証」を取得。
目標は自然災害時、被災地の支援などに役立てられること。
ITを活用した経営力強化の支援では、
昨年から実用化しつつある「対話型生成AI ChatGPT」関連の活用技術を実践し、小規模事業者の経営力強化を支援すること。
地域社会でのICT活用支援では、
令和元年度から始めた「楽しく学ぼう親子プログラミング」講座の経験をもとに、昨年立ち上げた「伊豆地域ICTクラブ」で親子プログラミングなど継続すること。
さらに、昨年12月に実施した高齢者向けスマホ活用支援も推進します。